
台湾嫩仙草専門店 黒工号
書道展の帰り道、院長氏が以前から行ってみたいと言っていた台湾スイーツのお店へ。
店内でも食べられるらしく、これは助かるクーラー貴重!と待つことしばし、出てきた器がちょっとしたラーメン丼サイズで共々おおお。
内容も豆、タピオカ、団子(?)、お米(?)、ゼリーと盛り沢山。
デザートて言うより食事ですなあ。と院長氏を横目にスムージーをズズズズ。
これはコーヒーゼリー?とわけて貰うとコーヒーではないような。
案内には仙草ゼリーとあり台湾のそういう食べ物なんだろうなあ。と思いつつ少しだけ台湾気分。
後日、院長氏がお越し頂いている台湾ご出身の方にお尋ねしたところ「苦くなかったですか?」と仰っていたらしく、苦くはなかったので抑え気味にしてるんですかねーと。
只今、台湾スイーツが院長氏のブームのようです。
(総務@カラダラボ)