【小顔矯正】カイロプラクティックで面長(長顔)やむくみ・ほうれい線の改善を。動画を交えてご案内。

小顔矯正|カイロプラクティックで面長(長顔)やむくみ・ほうれい線の改善を

顎関節でお越しの方。お悩みTOP9とカラダラボでの対処

カラダラボでは下記のような症状を訴える方がお越しです。お心当たりのある方はお気軽にカラダラボにご相談下さい。

顎関節・顎のトラブル でお越しの方

  • 顎を動かすとガクガクする。
  • この1年ほどで顔に歪みが出てきたように感じ、同時にアゴがガクガクするようになりました。デスクワーク時間が非常に長い為、年々姿勢が悪くなり、座っていても立っていても寝ていても体のおさまりが悪いように感じるようになりました。
  • 口を開けると耳の前が痛い。
  • まっすぐ口が開かない。
  • 口を大きく開けられない。
  • 顎関節症で数年ほど前治療。現在は時々痛む時もあり。
  • 首の後ろが突っ張って痛みがあります。
  • 肩がよくこります。
  • 右顎関節の痛み。
顎関節・顎のトラブル

カラダラボの 顎関節・顎のトラブル 臨床例

口を開け閉めする時に動く下顎の骨(下顎骨)を支える関節がうまく動かなかったり、炎症を起こしている可能性のある顎関節症。噛み合わせの不具合や歯ぎしり、食いしばりなどの顎や歯に負担をかける習慣から悪化する場合があります。

また、長期間に渡って抜歯したままの方や過度のストレスを感じている方にも見られる傾向にあります。

カラダラボの 顎関節・顎のトラブル のアプローチ

顎が痛いという方やパキパキ音がするという方は、顎にのみ問題があるとお考えかと思います。しかし、顎に問題をお持ちの方は同時に首が辛いという方や姿勢に問題のある方も多くいらっしゃいます。

スマートフォンやゲームなどをする機会が多い方は、背中が丸くなり、画面に近づく為に首や顎が前方に出てしまうため顎にも影響が出る場合があります。

施術の際は可動域の確認をしながら、顎を含めた身体の矯正と共に、バランスの良い姿勢のとり方もアドバイス。また、順を追って筋肉の再調整を行います。

詳しくは「カイロプラクティック」のご案内をご覧下さい。

カイロプラクティック|もっと動きたくなるカラダへ
カイロプラクティックは骨格のゆがみや筋肉の硬直を整え、歪みクセのついた関節を調整することで体全体への負担を減らし、体の持つ回復能力が十分に発揮されるようにチューニングする療法です。
タイトルとURLをコピーしました