【小顔矯正】カイロプラクティックで面長(長顔)やむくみ・ほうれい線の改善を。動画を交えてご案内。

小顔矯正|カイロプラクティックで面長(長顔)やむくみ・ほうれい線の改善を

座り仕事パック|カイロプラクティックとハンドトリートメント

首から背中に重点を置いた集中パック

首から背中に重点を置いた集中パック

主に座り仕事をされている方へのカイロプラクティックにハンドトリートメント(20分)を加えた集中パックとなります。

産後やマタニティの方もご利用頂けます。

首から背中の関節をしなやかにした後、筋肉を刺激して血行を促進。指先から肘までオイルトリートメントでしっかりケア。

オフィススタッフ・受付・システムエンジニア・出版関連・技術職など、首から背中にかけて特に負担のかかるお仕事をされている方におすすめです。


施術の流れ

所要時間(お目安)

初回:約1時間20分前後
2回目以降:約1時間前後

  • 当日の状態により施術内容も適宜変わりますので時間制ではございません。
  • 初回はカルテ作成や写真撮影等を含みます。

Step 1 カルテ作成

カルテ作成

施術に関する留意事項をご確認頂いた上で、現在の状況、その他必要と思われる事項を用紙にご記入頂きます。


カルテ作成は初回のみとなります。

Step 2 お着替え

お着替え

当パックはオイルトリートメントを含みますのでお洋服を汚さないためにもお着替え(無料)をして頂きます。


カラダラボでは施錠可能な更衣室・ロッカーや、パウダーコーナーをご用意しております。

Step 3 ヒアリング・検査・ご説明

現在の状況を詳しくお伺いした上で<視診・触診・動診>検査を行い、現状必要な施術についてご説明致します。

写真撮影による姿勢分析
立位背面

体のどこに負担がかかっているのか、その場で撮影を行い、モニタで一緒にご確認頂きながら、状態を解説します。


写真撮影による姿勢分析は初回に実施いたします。
視診
全体の傾き・ねじれ・脚長差などを確認します。
触診・動診
問題箇所の筋肉の硬さ・関節の可動域・脊椎全体の動きを確認します。
各種検査
状態に応じた整形外科的検査・神経学的検査を行います。

その際、体に関して気になる点(症状・スタイル・生活習慣 etc)などございましたらお気軽にご相談下さい。

ヒアリング検査ご説明

Step 4 施術<カイロプラクティック>

施術<カイロプラクティック>

皆様の施術・矯正への不安を取り除き、ご納得して頂いた上で施術を進めます。

当パックの特徴から「首から背中」に重点を置き、頚椎から胸椎までの正常なカーブを取り戻すように矯正することで、約4キロもある頭の重さを支えて硬くなった首や背中の関節・筋肉が根元からしなやかになるよう施術します。

座り仕事をなさる方でよく見られる状態が猫背。

猫背からくる前方への肩の丸まりをそのままにしておくと、背中の筋肉は常に緊張状態となり、見た目が悪いばかりでなく、症状(肩こり・頭痛・腕の痺れ)を引き起こす場合もあります。

肩関節から肩甲骨の周りにかけての筋肉を刺激しながら動きをつけることで、関節の可動域を広げ、胸を張る姿勢が自然に取れるよう猫背(肩の丸まり)の改善を目指します。


Step 5 ハンドトリートメント

ハンドトリートメント

手に傷などがないか確認し、施術に入ります。

指先から肘までオイルを塗布し、手首を良くほぐした後、トリートメント開始。指先から緩めていくことで末端の血流を促し、掌、腕と反射区を刺激しながら筋肉の重さや硬さを取り除きます。

両手のトリートメント後は温かい蒸しタオルでオイルをふき取り終了です。


タイトルとURLをコピーしました