症状(姿勢改善-猫背)
仕事中(デスクワーク)、呼吸が浅くなっているように感じる。左膝も痛い。
初見(姿勢改善-猫背)
猫背傾向で筋肉の緊張が強く左の骨盤部、内上方変位が見られる。
施術(姿勢改善-猫背)
左の寛骨の内上方変位を矯正し、股関節から膝・足首にかけてを調整。
股関節の捻れからくる膝への負荷を軽減するようにしました。
さらに上部胸椎の矯正後、鎖骨下筋・肩甲骨周辺を調整。胸鎖乳突筋のスパズムを取り除くようストレッチを加える。
背部全体の筋肉の緊張を緩め、胸部も開きやすくなるように整えました。
上半身が丸まって呼吸がしにくくなっていたようですが、施術後、息が吸いやすくなったとのこと。
背中のストレッチをこまめに行って頂くようにお伝えしました。

座り仕事パック|カイロプラクティックとハンドトリートメント
首から背中に重点を置いた集中パック 主に座り仕事をされている方へのカイロプラクティックにハンドトリートメント(20分)を加えた集中パックとなります。 産後やマタニティの方もご利用頂けます。 首から背中の関節をしなや...

カイロプラクティック|カラダラボのカイロプラクティックとは?
カイロプラクターは「カラダの調律師」 カイロプラクティックは骨格のゆがみや筋肉の硬直を整え、歪みクセのついた関節を正しい方向に調整することで、体全体への負担を減らし、体の持つ自己回復能力が十分に発揮されるようにチューニングする療法です...